1昨日の海流と深度400mの海水温分布を示します
尖閣から久米島西の黒潮流が弱まり糸満160度100マイルに太平洋からの強い潮流の突っ込みが見られます
深層水湧昇が沖縄本島東200マイル・糸満より南150マイル且つ石垣島東100マイルにみられます
湧昇による潮流のパターンを読み、海水温度を読み取りましょう
東シナ海に拡大したデーターです。クロマグロは10度ぐらいでよく釣れると誰かが言っていました
キハダマグロの好む海水温度は24度と文献に書かれていました
太平洋を旅して沖縄に乗っ込むキハダは色合いよく油の乗りもきめ細かくある業界では中トロマグロで最もおいしいとされるマグロが例年この時期から釣れ盛ります
特に湧昇深層水域の身質は鮮度が落ちるスピードが遅くアクアサイエンス研究所の治験データーでは数倍近いとの報告があります