沖縄は冬になるとザトウクジラが子育てにやってきます
ザトウクジラの赤ちゃんは泳ぎがまだ苦手なので冬の荒れた天気の時島影で過ごします
その場所を紹介します:沖縄に来られたらのんびりドライブで時を流してみてはいかが
最初に目印として平和記念公園に行きます→公園の奥に展望台があります→展望台の敷地横に南部水道事務所に抜ける筋道があります
ここから少し探検で筋道を間違えると元の道に戻ったり国道331号に出ます
リーフの外側は急に深くなっておりその辺縁までザトウクジラの群れや回遊魚、サメが多く集結しています
クジラの場合は時折潮吹きで存在が確認できます
船の航路になっているので船の往来時に尻尾を振ったり、胸鰭で水面をたたいて威嚇するのでそのタイミングを狙う