2018年台風24号沖縄本島直撃被害の映像を見て
この時起こったパニック
食料不足、停電、スーパーやコンビニ、ガソリンスタンドなどの休業による物資不足
停電による調理器具の停止、水道の停止、信号機、の停止、通信網の停止など数日から地域により7日続いた
かろうじて開いていた店舗で売り切れ続出は電池、パン、牛乳や卵、インスタントラーメン、特に自動車の燃料が枯渇状態
オール家電システムは完全停止状態
とりあえず、ろうそくの灯りと調理はカセットコンロ、
使えたもの
ガスコンロ、ガスボイラー(電池着火式)、情報の収集はラジオのみ、昔のアナログ電話、