台風22号沖縄接近中!備えは万全ですが後は祈るのみ

CA280029.jpgCA280027.jpg先週末沖縄は台風21号が通過し、日本縦断となった
記録的な雨で水害が出ていた
台風が通過したら、ライフラインが途切れる
特に停電である。
停電すると、情報収集が困難になる。電話やネットが使えない、テレビも地デジに変わってから電波障害及び停電による中継の不具合で見れない。
水道もポンプが動かないのか水量は弱くなり、時には断水する
2年に1回のペースで我が地域は3日ぐらいの期間の無電源状態で暮らすことがあった。
蒸し暑く暗い部屋に避難する日が続く:今のところ3日程度で済んでいるからまだよい。
東日本大震災の被災者は6年以上そのような不安な日々を送っている
台風は予測できます。
備えを万全に!
災害の後は食料不足が懸念されます。20110311後の日記より
北陸より津波が押し寄せて12日目の沖縄南部東海域マグロが釣れない!
セリは休止状態が続いている
魚の魚影が全く見られないとのこと
分析のため海洋気象台のデータを記録した
110323_0729~0001.jpg110323_0729~0002.jpg左が今日のデータ20110323右は20100323のデータで非常に海水温の低下を認める
110323_0730~0001.jpg110323_0730~0002.jpg左が今日の海流データ20110323右は20100323のデータで黒潮は方向性に乏しい
110323_0731~0001.jpg110323_0731~0002.jpg110323_0732~0001.jpg左20110323、中央20100323、右20110110のキハダマグロの棚の海水温度変化です。温かい黒潮は途切れており、港川海域漁場の水温低下と淀んだ海流で見られた。先々月の好調な潮回りは消えている。琉球海溝の駆け上がりで中心部を持つ淀みがあるのでもしかしたら自然の回復現象である深層水湧き昇ではないのか?
私はそれを願っている。マグロなどの大型魚介類は仙台へ送る指令が出ているらしい、セリ値は高いです。しばらくの間平和な環境で暮らしている方々へのマグロの提供は・・・・となります。魚介類はI131予防になりますので・・・・