台風16号の贈り物沖縄南部東海域
港川漁港入口付近にミジュン、ガチュン、GT,など入ってきている
志堅原海岸には10cmぐらいのトビウオが入ってきておりサヨリ釣り仕掛けで釣れそうな感じ
羽がとても美しく、水槽で飼育したい
今日の夕方釣れるか試し予定
私は現在、港川伝統漁のトビウオ流し網漁の研修中です
専門の漁師は引退しているので、夕方、浜に夕涼みに来るジーちゃんに極意を教えてもらっている。
旬の時期はミーニシが吹くころから、翌年旧暦4月の産卵期までと教えられた
一人で夜の海に出る意地がないと利益を出せないので、独りぼっちをマスターせよとの教え!
港川トビウオ漁は夕方から夜にかけて網を流し
岸辺に眠りに来るトビウオを刺し網漁で獲ります
昔はサバ二に2000mの網を積んで漁に出たそうです
私の船は500mの網を積んで、集魚灯とハイブリッドで漁を行う設備にしています
60Wパネル、100Ahバッテリー、バッテリーコントローラーのシステム2システム独立型でセッティングしている
無線機はDSC機能付きマリンVHF25W