マグロ多く水揚げ!しかも港川だけ大漁

SN3B0037.jpg
写真は今日の港川漁協セリのまだ準備中の写真
見事な油の乗った旬のキハダマグロが並んでいる
仲買人はまだ来ていない!
もしかしたら?ビックチャンス!
セリ開始時刻にはめったにここ沖縄の田舎町に回ってこない大手仲買業者がひしめいている
1番バッター安値取引!それを見てセリに参入した。
2番目から高騰傾向を示す。
セリ値高騰と言えど周囲のセリ場の平均値よりX百円も安い!
なぜなら港川海域は潮回りが非常に良く
マグロ漁に出た場合マグロ多く水揚げされている。
今日も多くのマグロ漁漁船が漁に出ている
明日確率的に今日よりマグロ多く並ぶでしょう。
SN3B0038.jpg
100325_0645~0002.jpg
次の写真は平たいマグロは美しい朱色が多い!のデータストック用
これだけの色合いです。
まだ空気に触れたばかりで色は乗ってきていない状態での記録
ここではっきり区別ができる。早めにセリに行ってすべて観察すべき重要項目
その他の項目は後からゆっくりで良いと思う!

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック